PDF/A
PDF/A とは?
PDF/AはPDFファイル(電子文書)の長期保存を目的とした国際標準規格(ISO19005)です 。
PDF/Aの「A」は“Archive”を意味しており、PDF/A規格で変換・保存することで、長期保存でも環境に依存せず常に正しい表示になるよう、フォントの埋め込みや暗号化の禁止など必須・制限・禁止する項目を定めています。
なお、PDF/Aには複数の規格(PDF/A-1、PDF/A-2、PDF/A-3、PDF/A-4)が存在します。
PDF/Aの「A」は“Archive”を意味しており、PDF/A規格で変換・保存することで、長期保存でも環境に依存せず常に正しい表示になるよう、フォントの埋め込みや暗号化の禁止など必須・制限・禁止する項目を定めています。
なお、PDF/Aには複数の規格(PDF/A-1、PDF/A-2、PDF/A-3、PDF/A-4)が存在します。
PDF/A 一覧
SkyPDFは最新規格「PDF/A-4」に対応しています!
PDF規格 | ISO規格 | 概要 | 特徴 |
---|---|---|---|
PDF/A-1 | ISO19005-1 | PDF1.4をベースとして定義 | ・暗号化禁止 ・メタデータ埋め込み ・フォント埋め込み ・外部コンテンツ参照禁止 |
PDF/A-2 | ISO19005-2 | ISO32000-1をベースとして定義 基本的な制限事項はPDF/A-1と同等 |
PDFA-1に対し、ISO32000-1で追加された機能等を許容 ・JPEG2000 ・PDF/Aファイルの埋め込み ・レイヤー |
PDF/A-3 | ISO19005-3 | PDF/A-2を拡張し、ファイル埋め込みを許可 |
PDF/A-2に対し、あらゆるファイルを埋め込み可能 |
PDF/A-4 | ISO19005-4 | ISO32000-2をベースとして定義 | PDF/A-2,3に対し、ISO32000-2で追加された機能等を許容 ・PAdES署名 など |
PDF/A 対応製品
業務アプリ・システムの出力帳票やOfficeファイルなど → PDF変換しPDF/Aファイルとして保存
業務アプリ・システムの出力帳票やOfficeファイルなどをPDF変換する際に、PDF/A規格を設定することで、PDF/A形式に変換して保存します。
PDFファイル → PDF/Aファイルとして保存
PDFファイルをPDF/A形式に変換して保存します。