- HOME
- 製品情報
- SkyPDFシリーズ
- SkyPDF Professional 7
SkyPDF Professional 7

- クライアント製品
- Microsoft Office 2019 対応
- PDF2.0 対応
本製品で、法務省登記・供託オンライン申請システム・電子公証用でご使用の場合、問い合わせ対象となりませんので、あらかじめご了承ください。
製品特長
もっとPDF ─ 用途が広がる新しい機能を追加しました
Microsoft®
Office 2019 対応
対応アプリケーションにMicrosoft Office 2019を追加し、高品質のPDFファイルを作成できます。
PDF2.0対応─ISO32000-2への準拠
PDF2.0形式のPDF閲覧・作成・編集に対応しています。 
PDF上にテキストボックスやラジオボタンなどのフィールドを追加するフォーム生成機能を搭載しており、アンケートや申込書などといった⼊⼒可能なPDF帳票を直感的に作成できます。
文書の編集
表示中のPDFに対し、ページの挿入・抽出・削除・順序入れ替えや、白紙を挿入することができ、PDFを自由自在に加工することが可能です。
ページ番号付与
PDFにページ番号を付与できます。接頭辞または接尾辞を付けて、カスタマイズすることも可能です。新たにページ番号の一覧表示・編集※に対応しました。
※ 一覧表示・編集が可能なページ番号は、SkyPDF Professional Ver.7.0.5以降で追加されたページ番号です。
墨消し
墨消しは、特定の文字や文字列をPDF内から完全に削除し、指定した色で塗りつぶします。
※ 一度適用した墨消しは、ファイルを保存すると元に戻すことはできません。
テキスト直接編集
PDF内のテキストを直接編集することができます。
PDF文書にした製品カタログやレポートなどの誤記訂正などの一部簡易修正ツールとして便利です。
文書情報の編集
表示中PDFファイルのプロパティ(タイトル / 作成者 / サブタイトル / キーワード)を編集することができます。
PDFファイルのバージョン指定保存
表示中のPDFバージョンより大きいバージョン(PDF1.4~1.7、2.0)に変更することができます。
サムネイルイメージの埋め込み
サムネイルイメージの自動生成や、既存のイメージファイルから埋め込みファイルの追加と同時にサムネイルイメージを埋め込むことができます。
ファイルに埋め込まれたサムネイルイメージは、ナビゲータ上でツリー表示、サムネイル表示の切り替えもできます。
PDFの世代表示
現在開いているPDFの世代を遡り、表示の変遷や差分を確認することができます。
白黒(グレースケール)PDF出力
PDFファイル作成時にカラーもしくは、白黒(グレースケール)を選ぶことができます。
画像PDF出力範囲の選択
PDFファイル作成時に、ページを指定して画像PDFに変換することができます。
マイナンバーカードへの対応
マイナンバーカードでの署名が可能です。
署名機能のPAdES対応
PDFファイルへの長期署名(PAdES)付与を行えます。
白紙挿入 / 白紙作成
メニュー操作で既存のPDFファイルに白紙ページを挿入したり、白紙ページの新規ファイルを作成することができます。
注釈のコピー&ペースト
PDF文書内で使われているテキストや図形などの注釈のコピーや貼り付けを行い、保存することができます。
注釈のフォント設定
フリーテキスト注釈のフォント(字体、サイズ、カラー、スタイル)の変更や設定を行えます。
圧縮方法自動判定
PDFファイル作成時にファイルサイズを小さくする方式(圧縮方法)の自動選択を設定することができます。
SkyPDF® Pro Driver / SkyPDF® V4 Driver
※ SkyPDF V4 Driverは、インストール時に「プリンターの設定」からインストールすることができます。
便利な機能
ビューワプレファレンスPDFをビューアーで表示する時や印刷する時の初期設定をPDFに埋め込みます。
※ Pro Driverは表示する時のみ
準拠するPDF規格
PDFの長期保存を目的とした電子文書規格のPDF/A-2bとPDF/A-3bに変換できます。
※ V4 Driverのみ
セキュリティーの強化
より強力な暗号化レベル256bitAESに対応し、セキュリティーの種類をパスワード・PKI(電子証明書を使ってPDFを暗号化)から選択できます。
※PKIはV4 Driverのみ
PDFバージョン
PDF1.3~1.7、2.0を指定し、出力できます。準拠する規格ごとに設定できるPDFバージョンや機能に差があります。
※ PDF1.3はV4 Driverのみ

本製品のご購入を希望されるお客様
株式会社ジャングルが運営する「ジャングルストア」にてご購入いただけます。
SkyPDF Professional 7 (安心の1年間保守サポート付き) [ジャングルストアの購入ページ]法務省登記・供託オンライン申請システム・電子公証用でご使用の場合、「SkyPDF Professional 7 for Legal 」の購入を推奨いたします。
ビジネスシーンでのPDF利活用を想定した、セキュアな仕様と利便性の高い機能を実装
高速・高圧縮・高品質 | PostScript(ポストスクリプト)等の中間ファイルを経由しないため、PDFの高速変換が可能です。また、独自の最適化処理によってファイルサイズを圧縮し、他社製PDFソフトでは処理の難しい透過処理なども再現できます。 |
---|---|
ISO32000-2に準拠 | 国際標準化機構が管理するPDFの技術仕様「ISO32000-2」に準拠しています。 PDFがISOに準拠していないとどうなるの? |
長期保存を目的としたPDF/A対応 | PDF/Aは、文書の長期保存を目的とした国際標準規格(ISO19005)です。PDF閲覧時の見栄えを、端末機器や表示ソフトに左右されることなく常に同じ見え方になるようにPDFを作成することが保証されます。 |
高度な共通鍵暗号方式 AES128bit / AES 256bit 対応 |
従来の暗号方式RC4(40bit / 128bit)に加え、PDFファイル作成時には新たにAES128bitが、PDFファイルの閲覧・保存時にはAES128bitとAES256bitの2つの暗号方式が選択可能です。 |
PKI(公開鍵暗号方式)に対応 | 【作成者】 「公開鍵」を使用したPDFファイルの暗号化 【受信者】 自身の「秘密鍵」を使用して、暗号化されたPDFファイルを閲覧 |
第四次LGPKIの証明書による 署名および検証に対応 |
GPKI官職証明書とLGPKI職責証明書による署名と検証ができます。 新たに第四次LGPKIの証明書による署名および検証に対応しました。 |
PDF/A-1b規格文書への再変換保存機能 | 一般PDF文書をPDF/A-1b規格文書へと再生成することが可能です。長期保存対象のPDF文書さえあれば、ファイルを開く環境がなくてもPDF/A-1b規格文書に変換し直すことができます。 |
高速タブ表示機能 | 複数のPDFファイルを同時にページ送り、ページ・スクロール、拡大・縮小できます。 |
スタンプ / イメージ注釈付与機能 | 自作の印鑑イメージや、定型スタンプイメージ(重要・社外秘・至急・回覧など)を、登録、押印できます。 |
電子印鑑捺印機能 | 【対応電子印鑑】シヤチハタ「パソコン決裁7」 シヤチハタの電子印鑑を使用してPDFに捺印することができます。 |
PDFの抽出・挿入・削除・順序入れ替え | PDFの結合、分割はもちろん、ページの抽出・挿入・削除・順序入替えなどができ、PDFを自由自在に加工することが可能です。 Professional/Standard 機能比較 |
セキュリティ脆弱性を排除した設計 | セキュリティホールとなる、JavaScriptなどのコードの実行を排除しています。 PDFのセキュリティ脆弱性とは? |
「PDFチェッカー」を標準実装 | ISO32000-1技術仕様に沿った正しいPDF文書構造で作られたPDFデータであるかどうかをチェックするプリフライト機能「PDFチェッカー」を標準実装しています。PDFがオープンできない場合など、エラーの原因を確認することができます。 ※ISO32000-2には未対応です。 |
RMS対応 | オプション製品の「RMS Client License」と組み合わせることで、RMS(Rights Management Services)が提供する優れた情報セキュリティ機能を容易な操作でPDFファイルに適用でき、Office文書の情報漏えい対策に適応します。 組み合わせ機能比較 |
マルチランゲージ対応のインタフェース切り替え機能 | 日本語・英語・中国語(繁体字 / 簡体字)のユーザーインタフェース切替えを標準機能としてご用意しました。 |
印刷プレビュー機能 | PDFファイルを紙印刷前にプレビュー画面を表示することで、印刷内容の確認ができます。 |
Nアップ印刷指定機能 | 「まとめて1枚(N)」など「Nアップ印刷指定機能」が実装されていない物理プリンタでも、2、4、8アップと複数ページを1枚の用紙に納めて印刷することができます。 |
注釈、フォーム印刷指定機能 | 文書/注釈/フォームのうち、どれを印刷対象とするか設定できます。 [詳細設定]で詳細に注釈/フォームの印刷対象を選択できます。 |
6種類の画像圧縮用 「ダウンサンプリング機能」実装 |
画像を挿入したOffice文書などからPDFファイルを作成する際、6種類の画像処理技法を選択して、画質優先かPDF作成速度優先か、さらにより滑らかなグラデーション画質優先かシャープな画質優先かなどを指定でき、画質調整の幅が広がります。 |
JPEG2000の圧縮対応 | 従来のZIP、JPEG画像フォーマットに加え、新たにJPEG2000にも対応しました。JPEG2000の画像圧縮方式を選択すると画質と圧縮率が向上します。 |
PDFイメージ保存機能 | 閲覧中のページを JPEG / TIFF / BMP / GIF / PNG など多様な画像フォーマットに変換して保存できます。 |
PDF内イメージ抽出機能 | PDF文書内に使われている画像イメージを再利用することができます。 |
マルチウインドウ表示機能 | 複数のPDF表示ウインドウを起動することができ、画面上で資料を並べて比較参照する際などに便利です。 |
文書情報編集機能 | 表示中PDFファイルのプロパティ(タイトル / 作成者 / サブタイトル / キーワード)を編集することができます。文書管理システムや稟議システムなど外部システムとAPI連携する際、各PDF文書のプロパティ情報(メタデータ)をキーとしてライブラリに関連付ける組込み連携の開発過程において、ポリシーに則ったメタデータの編集が可能となります。 |
Web最適化保存機能 | 大量ページPDFファイルの最初の1ページ目をクリアに表示し、閲覧する側の読み込み待ちストレスを緩和します。 |
ページのトリミング機能 | 表示または印刷されるページの領域を再設定することができる機能です。用途に応じて「トリミングサイズ」「アートサイズ」「仕上がりサイズ」「裁ち落としサイズ」の4種類の領域を再設定することができます。 |
その他 | しおりの作成・編集・削除 / PDFの結合・分割・一括PDF変換 / 文書内検索 / 全画面表示 / オンライン時限付きPDFの表示対応 / 自動フォント埋め込み機能 / IVSフォント対応 / 手書き入力機能搭載 / 注釈の返信・ステータス設定 |
時限セキュリティ
社内外に配布するPDFファイルの二次利用を防止し、機密性を確保して情報流出リスクを低減します。
本機能はこれまで別売りで販売していたオプション製品「Plugin TimerPDF」の機能を移植統合したものです。
PDFファイルに「閲覧有効期限」と「閲覧回数」情報を付与設定する(設定方法)
閲覧回数
PDF作成時、閲覧できる有効回数を設定します。設定した回数に限りPDFファイルの閲覧が可能となります。設定した回数を超えると閲覧できなくなり、最終回閲覧後、PDFファイルを閉じる際にファイルが自動消去されます。有効期限
PDF作成時、閲覧できる有効回数を設定します。設定した回数に限りPDFファイルの閲覧が可能となります。設定した回数を超えると閲覧できなくなり、最終回閲覧後、PDFファイルを閉じる際にファイルが自動消去されます。- 「回数」と「期限」両方設定した場合は、先に設定制限に達した時限セキュリティが有効となります。
- 時限セキュリティ設定時の「回数」に「0」を設定することはできません。

「閲覧有効期限」と「閲覧回数」情報が付与設定されたPDFを閲覧する(閲覧方法)
ファイルの閲覧

アクティベーション(認証処理)

例えばこんなシーンでお使いいただけます



https://www.skycom.jp/free/)もしくは「SkyPDF Professional 7」、「SkyPDF Standard 7」いずれかのインストールが必要です。
電子サイン
本機能はこれまで別売で販売していた「SkyPDF for sign Tablet」の機能を移植統合したものです。
パソコン操作が苦手な方でも、PDF文書上に直筆電子サインをカンタンに挿入できます。
1. 接続

2. PDF

3. 手書きサイン

4. ファイルの保存






ワコム社のサイン技術
ワコム社のデジタルインク技術とデジタルペン技術は、世界シェアNo.1の実績を持つオンリーワンテクノロジーです。独自の筆圧感知テクノロジーにより、サインする方の筆跡を忠実に再現し、とめ、はね、はらいなどの筆使いもリアルに表示することができます。また独自のペン技術により、まるで紙に文字を書くような自然な書き心地を実現しています。オプション製品
関連製品
- 法務省登記・供託オンライン申請システム・電子公証用PDFソフトウェア─「電子認証キットPRO」プラグイン対応『SkyPDF Professional 7 for Legal』のご注文・お問い合わせは、株式会社リーガルで受け付けております。
本製品で、法務省登記・供託オンライン申請システム・電子公証用でご使用の場合、問い合わせ対象となりませんので、あらかじめご了承ください。
法務省登記・供託オンライン申請システム・電子公証用でご使用の場合、「SkyPDF Professional 7 for Legal」の購入を推奨いたします。
登記ねっと供託ねっと FAQ(よくある質問)・お問い合わせトップページ
- SkyPDF製品群の操作方法等に関する問い合わせは、よくあるご質問をご参照ください。
価格
製品価格 | SkyPDF Professional 7(安心の1年間保守サポート付き) ¥10,350(税別) |
---|---|
単価単位 | 1ライセンス |
販売数量 | 1ライセンス以上 |
製品 |
SkyPDF Professional 7 へのバージョンアップ SkyPDF Professional 2010、2012、2016 → SkyPDF Professional 7 |
---|---|
販売数量 | 1ライセンス |
価格 | ¥5,850(税別) |
- バージョンアップライセンスをご購入の際、ライセンス・ユーザー証書の右下に記載されている「ライセンス管理No.」を確認させていただく場合がございます。
- 当ページに表示されている価格は全て税抜価格です。
- すべての製品に年間保守サポート契約をご用意しております(年間保守サポート料は価格合計の15%)。年間保守サポート契約には、電話およびメールによるお問い合わせ対応、アップグレード / バージョンアップ価格適用対応が含まれています。
本製品のご購入を希望されるお客様
株式会社ジャングルが運営する「ジャングルストア」にてご購入いただけます。
SkyPDF Professional 7 (安心の1年間保守サポート付き) [ジャングルストアの購入ページ]法務省登記・供託オンライン申請システム・電子公証用でご使用の場合、「SkyPDF Professional 7 for Legal 」の購入を推奨いたします。