お知らせ

ニュースリリース

2025.05.12

記録の不正や改ざんを防止するドキュメント監査証跡システムサービス『SkyPAS® AT』をマイナーバージョンアップ

~現場で役立つ便利機能を追加して、より使いやすく進化~
2025年5月12日
株式会社スカイコム
株式会社スカイコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川橋 郁夫、以下、スカイコム)は、製造現場において、電子化(PDFファイル)した検査書や点検表などの帳票に記録した際、「誰が」「いつ」「何を」書いたのか、行ったのかを監査証跡として自動的にデータ記録・保存するとともに、記録の削除や帳票自体の削除、改ざんを防止する機能を有すマルチデバイス対応のクラウド/オンプレミス型セキュア・ドキュメント共有システムサービス『SkyPAS® AT』をマイナーバージョンアップし、2025年5月12日(月)より販売開始いたします。
監査証跡を確保するマルチデバイス対応のクラウド/オンプレミス型セキュア・ドキュメント共有システムサービス

アップデートハイライト

検索性を向上させる「書誌情報の設定」機能追加

検索を行う際のキーワードとして、書誌情報(タイトル・内容)をファイルに設定することで検索性が向上し、目的のファイルを探す時間を短縮します。1ファイルにつき、最大100件までの書誌情報を設定することができます。
書誌情報は、タイトル・内容両方の設定が必要です。
▼「タイトル」の登録を管理者、「内容」の登録をユーザーが行う場合
書誌情報 設定者 設定方法
タイトル 管 理 者 管理画面から、書誌情報として使用する「タイトル」(100文字以内/最大100件)を登録します。追加・修正も管理画面から行えます。
ここで登録した「タイトル」は、ユーザーが「内容」を登録する際に選択して使用します。
内  容 ユーザー ユーザー画面から、書誌情報を設定したいファイルを指定した後、登録済みの「タイトル」から該当するものを選択して紐づけ、「内容」(100文字以内)を登録します。
追加・修正もユーザー画面から行えます。
▼「タイトル」と「内容」の登録 どちらもユーザーが行う場合
書誌情報 設定者 設定方法
タイトル ユーザー ユーザー画面から、書誌情報を設定したいファイルを指定した後、「タイトル」(100文字以内)と「内容」(100文字以内)を登録します。追加・修正もユーザー画面から行えます。
内  容

ファイルを整理するのに便利な「タグ管理」機能追加

タグ付けしたファイルをタグ名のフォルダーで管理し、該当するファイルを一覧で表示します。
ファイルにタグを付けておくことで、ファイルを効率的に整理できます。
タグは32文字以内でユーザーごとに自由に作成でき、最大100個までタグ付けできます。

ファイル内の指定したページを並べて表示する「分割Viewer」機能追加

同一ファイル内で指定した異なるページや、2つのファイル内のそれぞれで指定したページを1画面に並列で表示します。
片方のぺージを参照しながら、もう片方のページに記録するなどといった利用が可能です。

「ファイルIDの位置指定」機能追加

ファイルをダウンロードした際に埋め込まれるファイルIDの埋め込み位置を四隅から選択して指定できます。
『SkyPAS® AT』上で保管する同ファイルと関連付けたID

販売開始

2025年5月12日(月)より
  • 記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

株式会社スカイコムについて

選ばれるPDFメーカー、 スカイコム。
『安全・安心な電子文書化社会の実現に貢献』をスローガンに掲げ、電子文書の世界標準フォーマットである「PDF」をコアに据えたPDFソフトウェアプロダクト(ペーパーレス、業務改革推進のための製品・ソリューション)を提供しています。
PDF技術を自社内で開発する専門性と技術力で強みを発揮し、日本国内のみならず海外においても高い評価を得ています。
国際的なPDF関連ベンダーの業界団体であるPDFアソシエーションメンバーとして、これまで数多くの一般企業、金融機関、官公庁・自治体が利用するシステムやアプリケーションに当社のPDFテクノロジーを提供し、豊富な実績を築いています。
報道関係者お問い合わせ先
株式会社スカイコム 営業本部 広報部 東、岡田
TEL:03-5289-0788 Email:pr@skycom.jp
製品・購入に対するお問い合わせ先