PDF印鑑作成オプションで作成されたPDF印鑑ファイルが有れば、SkyPDF Standard / Professional(Ver.7.0.7以降)でPDF印鑑による捺印と捺印履歴の確認を行うことができます。
SkyPDF Viewer(Ver.7.0.7以降)でも捺印履歴の確認は可能です。PDF印鑑捺印と捺印履歴の確認にオプションの購入は必要ありません。
捺印の際、捺印者情報として画像や自署の入力を求められる場合があります。
必要に応じて入力してください。
捺印は有効です。改ざんはありません。 | 捺印以降、PDFは編集されていません。 |
---|---|
捺印は有効です。捺印後に注釈や署名などの追加編集がされています。 | 捺印以降にPDFが編集されました。 |
印鑑データが改ざんされている可能性があります。 | 印影画像が改ざんされた可能性があります。 |
捺印は無効です。文書が改ざんされている可能性があります。 | 文書が改ざんされた可能性があります。 捺印後の再構成保存は、改ざんとして検知されます。 捺印後のPDF結合、分割、ページ抽出は、改ざんとして検知されます。捺印者の画像など一部の情報は表示できなくなる可能性があります。 |
[署名・捺印]メニューの「PDF印鑑」グループにある[設定]を選択すると、捺印に使用するPDF印鑑を20件まで事前に設定しておくことができます。
事前に設定したPDF印鑑は、捺印の際に選択できます。
(PDF印鑑リスト) | 追加済みのPDF印鑑をドロップダウンリストで選択できる。 |
---|---|
追加 | 新たにPDF印鑑を設定に追加する。 追加したいPDF印鑑ファイルを選択しパスワードを入力して、[OK]を押すと追加される。
|
削除 | 選択しているPDF印鑑を設定から削除する。 |
プロパティ | 選択しているPDF印鑑のプロパティを確認する。 会社名、所属、役職、印鑑利用パスワードを変更できる。
|
印影の下に日付を表示する | PDF印鑑の印影の下に、指定した形式で日付を表示する。 |
捺印者情報として画像を登録する | 捺印の際、画像の追加が必須に設定されていないPDF印鑑でも、画像を登録する。 |
捺印者情報として自署を行う TouchInk |
Touch Ink for winオプションの機能。 捺印の際、手書きサインによる自署の入力が必須に設定されていないPDF印鑑でも、手書きサインの入力画面を表示する。 |
この設定を常に使用し、捺印時は印鑑設定を省略する | PDF印鑑を押す際、この設定画面の表示を省略する。 |