for Legal
ここでは、「SkPDF Professional for Legal」の機能について説明します。
製品概要
SkyPDF Professionl for Legalは、SkyPDF Professionalの標準機能に加え、株式会社リーガルの電子認証キットPROを使用してPDFに電子署名を付与すること(以下、本ヘルプではこれを"リーガル電子署名"と表記)ができる製品です。
SkyPDF Professionl for Legalを使用してリーガル電子署名を付与すると、法務省のオンライン申請や電子定款に利用できるPDF public-Key Digital Signatureファイルの作成、署名の検証、証明書の有効性の確認ができます。
お問い合わせ先について
リーガル電子署名機能に関することでも、操作内容によっては担当会社が異なります。
お問い合わせおよびマニュアルの担当会社については、下表を参照してください。
| フェーズ |
手順 |
操作内容 |
担当会社 |
| 準備 |
1 |
SkyPDF Professional for Legalのインストール |
スカイコム |
| 2 |
ICカードや証明書等の準備、インストール |
リーガル社、認証局、証書発行先、ICカードメーカー等 |
| 3 |
電子認証キットPROのインストール |
リーガル社 |
| PDFの作成 |
4 |
Word文書などからPDFを作成(生成)する
PDFをSkyPDF Professional for Legalで表示する
|
スカイコム |
| 電子署名付与 |
5 |
SkyPDF Professional for Legalから電子認証キットPROを呼び出す |
スカイコム |
| 6 |
電子認証キットPROでPDFに電子署名を付与する |
リーガル社 |
| 7 |
電子署名を付与したPDFを保存する |
スカイコム |
| 申請処理 |
8 |
電子署名付与済みPDFの申請処理を行う |
リーガル社、法務省オンラインシステム、公証人等 |
当社は担当の範囲外のお問い合わせにはお答えできません。担当範囲外のお問い合わせに関しては、他社へご案内する場合がございます。
何かご質問があれば、まず本ヘルプやよくあるご質問(FAQ)をご確認いただき、解決しない場合はお手数ですがお問い合わせフォームをご利用ください。
https://www.skycom.jp/inquiry/ 
なお、お電話でのお問い合わせはご遠慮いただいております。ご了承ください。
リーガル電子署名の付与
リーガル電子署名を付与するのに必要な準備や設定、付与手順について説明します。
事前準備
リーガル電子署名の付与は、以下の事前準備がすべて完了していることを前提とします。
- SkyPDF Pofessional for Legalのインストール
製品をインストールしてください。
- ICカードの設定や証明書などのインストール
電子認証キットPROのマニュアルを参照し、ICカードや証明書など、電子署名に必要な設定やインストールをすべて実施してください。
- 電子認証キットPROのインストール
電子認証キットPROのマニュアルを参照し、電子認証キットPROをインストールしてください。
- SkyPDFプラグインのインストール
電子認証キットPROを起動し、SkyPDFプラグインをインストールしてください。
- デスクトップアイコンなどから電子認証キットPROを起動します。
- 新着情報やバージョンアップなどが表示された場合は、必要に応じて確認・実施します。
- 電子認証キットPROを起動すると、
「SkyPDF用署名プラグインのインストールを開始します。SkyPDFを起動している場合は終了して「OK」をクリックしてください。」
というメッセージが表示されます。
本製品を起動している場合は終了して、その後、[OK]をクリックしてください。
- [OK]をクリックすると、SkyPDFプラグインのインストールが始まります。
ユーザーアカウント制御の警告などが表示された場合は、[はい]をクリックして続行します。
- プラグインのインストールに成功したことを確認して、[OK]をクリックします。
- 電子認証キットPROを終了します。
- プラグイン設定
本製品からプラグイン設定を起動し、リーガル電子署名設定を行ってください。
- デスクトップアイコンなどから本製品を起動します。
- [署名・捺印]メニューの「リーガル」グループにある[設定]を選択します。
- 表示された「プラグイン設定」画面で、リーガル電子署名設定を行います。
詳細は、電子認証キットPROのマニュアルをご参照ください。
- 環境設定
本製品の環境設定の[電子署名]タブを開き、設定を確認します。
- 署名方法:SKYCOM LegalSign Signature
署名方法は署名時にも選択できますが、ここで事前に設定しておくこともできます。
[常に使用する]のチェックをオンにすると、署名の際に署名方法を選ぶ手順をスキップできます。
- 検証情報を含める:オフ
リーガル電子署名の場合、このチェックボックスをオンにしても検証情報は追加できません。
オンにしても問題はありませんが、リーガル電子署名の付与の際に検証情報を追加できなかったという旨のメッセージが表示されます。
なお、[署名方法]がSKYCOM LegalSign Signatureの場合、以下の設定は変更しても実際の処理には適用されません。
- 署名形式(処理上はPKCS#7プロファイルとして扱われる)
- 署名データに署名タイムスタンプを含める(処理上はオフとして扱われる)
- PDF保存時にすべての署名の検証情報を追加する(処理上はオフとして扱われる)
付与
リーガル電子署名は、以下の手順で付与できます。
- 署名したいPDFを本製品で開きます。
- 事前準備が整っていることを確認します。
- [署名・捺印]メニューの「署名・タイムスタンプ」グループにある[署名]を選択します。
- 手順2の環境設定で[常に使用する]を設定していない場合、署名方法の選択ダイアログが表示されます。
方法として「SKYCOM LegalSign Signature」を選択し、[OK]を押します。
| 不可視にする |
署名の印影をPDF上に表示しない。 |
| 設定を保存して、今後ダイアログを表示しない |
次回以降は「署名方法の選択」ダイアログは表示されず、現在の設定が自動的に適用される。 |
- マウスドラッグで署名の配置範囲を指定します。
- 起動した電子認証キットPROの電子署名ダイアログで、使用する証明書を選択し、[電子署名]をクリックして署名を付与します。
詳細は、電子認証キットPROのマニュアルをご参照ください。
電子署名の付与を実行すると、名前を付けて保存ダイアログが表示されます。
PDFの保存先を指定し、名前を付けて保存すれば、電子署名は完了です。
保存した電子署名付きPDFは、手順4で指定した範囲に署名アイコンが挿入されます。
検証
リーガル電子署名が付与されているPDFファイルを開くと、PDF表示エリア上に署名アイコンが表示されています。
この署名アイコンをクリックすると、電子認証キットの署名の検証画面が起動し、電子署名の検証を行うことができます。
また、[署名・捺印]メニューの[検証]からも、署名検証画面を起動できます。
申請処理
リーガル電子署名を付与したPDFを申請する方法は、電子認証キットPROのマニュアルを参照してください。